学校日記

いのちの教育講演会

公開日
2024/11/12
更新日
2024/11/12

衣浦小では

5時間目に「いのちの教育講演会」を行いました。

なんと講師は、歌手の木山裕策さんです。

子どもたちは、この日のために1ヶ月くらい前から木山さんの「home」の歌を練習してきました。

そして、木山さんが36歳でがんになり、闘病中に考えたことについてのお話を聞かせていただき、そのときに出合った歌、心の支えになった歌を次々と歌ってくださいました。

「つばさをください」「はじめの一歩」など、子どもたちも知っている曲ばかりでした。

「ぽよよん行進曲」では踊りを、「にじ」では手話を交えて一緒に楽しみました。

木山さんの話の中で「自分で考える」「失敗をおそれずに挑戦してみる」という言葉が、子どもたちの心に響いたようです。

「home」の歌を聞いて涙ぐむ子もいました。

最後は、木山さんと子どもたち、先生たちみんなで「home」を大合唱♪とても心に残る講演会とミニコンサートとなりました。