学校日記

12月4日の6年生

公開日
2024/12/04
更新日
2024/12/04

6年生

1時間目の授業の様子です。

1組は図工。造形展に出品する予定のSDGsポスターを描いています。それぞれテーマを決めて、レタリングも使って仕上げていきます。

2組は理科。月について学習中です。いつ、どの方角にどんな大きさの月が見えるのか、みんなで考えをまとめています。寒くなって空気が澄んでくると、星や月がきれいに見えますね。

3組は社会。明治時代を学習中です。長かった江戸時代が終わり、次々と改革を行った明治政府。改革はうまくいっていたのか不満はなかったのか、話し合ったり教科書で調べたりしながら、当時の様子について考えています。

どのクラスも、落ち着いてがんばっています!