9/14 (木) じじばばの会の皆さん ありがとうございます
- 公開日
- 2017/09/14
- 更新日
- 2017/09/14
7年生
本校は環境整備の面でじじばばの会の皆さん(15名の方が活動しています)から大きな支援をいただいています。教材園では、2年生のサツマイモの収穫が終わり、新たな畝がつくられています。その畝づくりの見事なこと!筆者が畝つくると高さはそろわない、真っ直ぐにならないとさんざんな結果になります(泣)。さすが匠の技だと感心しています(草刈りや剪定の腕前もすごいです)。
子どもたちや教職員がじじばばの会の皆さんから学ぶことは多くあると感じています。技術的なことだけではなく、日本人が脈々と受け継いできた「心」を学び、時代に合わせて受け継いでいくことが大切だと思っています。