11/10(金) 流れる水のはたらき(5年生) 公開日 2017/11/13 更新日 2017/11/13 5年生 理科「流れる水のはたらき」の学習で,砂山を作って川を再現する実験を行いました。 曲がった川では,内側と外側のどちらがどう削られるのか,削られた砂はどうなるのかなどを予想し,実験を行い,観察しました。 水が多すぎて,川が決壊したり,内側と外側の両方削られたりと,予想外の結果に驚きながら水の力を目の当たりにしました。この学習を自然災害防止へと発展させていきます。