学校日記

1/29(火)月の観察(6年生)

公開日
2019/01/30
更新日
2019/01/30

6年生

 理科では,「月と太陽」の学習をしています。月の満ち欠けやクレーターなどの月の表面について学びました。
 今日は,朝8時過ぎに南東の空に見える月と金星を,校長先生のご指導の下,望遠鏡で観察しました。太陽が昇ったのに,輝いている金星や,月の表面に疑問の声や感動の声が起こりました。次は,今週金曜日に,月と金星が近づくところを観察したいと思います。