学校日記

2月8日(金) 助産師さんのいのちの授業(2年生)

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

2年生

 公開日に助産師さんをお招きし、「いのちの授業」をしていただきました。まず二時間目には赤ちゃんはどこから来るのか、お母さんのおなかの中でどのように育つのかというお話を聞きました。二ヶ月の胎児の大きさは子どもたちの指先ほどで、子どもたちはとても驚いていました。
 三時間目と四時間目には、クラスごとに様々な体験をしました。妊婦体験では、6キログラムのおもりを体に巻き付け、階段の上り下りをしたり、胎児体験では、大きな袋にすっぽりと入り保護者の方に抱きしめてもらいながら「元気に育ってね。早くでておいで。」と優しく声をかけてもらったりしました。
 子どもたちは、お話や体験を通し、これまで自分を大切に育ててくれたおうちの人への感謝の思いを口にしていました。
 保護者の皆様。当日は急なお願いにも関わらず、快くお手伝いを引き受けてくださり、本当にありがとうございました。