武豊町立衣浦小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【9月17日】授業研究
衣浦小では
学校では、よりよい授業を目指して教師が互いの授業を参観し、学んでいます。今日は、...
学校体験活動
9月8日から、2名の大学生が「学校体験活動」として、衣小で勉強をしています。いろ...
【9月16日】今日の衣っ子
三連休明けの火曜日。朝から気温が上がっています。WBGTを測りながら、運動会の練...
【9月8日】不審者対応訓練
9月8日(月曜日)の授業後、教員を対象として不審者対応訓練を行いました。半田警察...
【9月5日】今日の衣っ子
今日は5、6年生の様子です。2学期が始まって最初の金曜日です。朝から大雨でしたが...
地震避難訓練
地震避難訓練を実施しました。今回の訓練では、大きな揺れが避難途中にも起こる設定で...
先生たちの勉強会
今日の午後からは、2年国語「スーホの白い馬」を教材にして、先生たちで集まって学習...
【9月2日】今日の衣っ子
2学期開始、2日目です。1年生の教室では、2学期の係決めを行っていました。クラス...
【9月1日】始業式
2学期が始まりました。昨日に引き続き大変暑い日ですが、衣っ子は元気に登校できまし...
配布文書のお知らせ
「文部科学大臣メッセージ(小学生のみなさんへ)」「あいちこころの相談」「愛知県の...
学校からのご連絡
年間行事予定表
いじめ防止基本方針
学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
武豊町役場講師登録学校で使用する補助教材(副読本)一覧 武豊町<注意報・警報> 『小学校・中学校献立表』 『令和7年度 武豊町いじめ防止基本方針』
RSS