学校日記

集いで話をしたこと

公開日
2016/11/21
更新日
2016/11/21

お知らせ

先週はよく物を噛んで食べること、そして先々週は歯を磨くこと。
保健委員会の人が、頑張ってくれました。
歯については、4月にお家の人にも、大切にしてください、虫歯は歯医者さんに行ってくださいとお願いしてあります。学校で歯の検査をした後で、治療勧告書をもらったら、必ず診てもらってくださいとお願いしました。
歯と、風邪の違いはと考えるとその理由が分ります。
風邪を引いたときは、温かくして薬を飲んで、栄養を取って、よく眠ると皆さんならすぐによくなって元に戻りますね。
でも、虫歯は、いくら牛乳を飲んでも、慌てて歯を磨いても元に戻ることはありません。やはり、歯医者さんに行って治療してもらうことが大切です。
歯の健康は、毎日きちんと歯みがきをする習慣が大切です。歯みがきマンを思い出してね。
それをしないで、そのままにしておくと、将来、歯を失うことになります。私の知っている人は、60歳になる前に、人工の歯を入れる手術をしていました。それは、とてもお金がかかったそうです。
よく物を噛むことも健康づくりには大切な習慣です。
みなさんが、今、武豊小学校で、よい習慣をつくって、将来の元気で活躍できるようになってもらいたいと願っています。そういう意味で、委員会の活動はとってもみなさんの役に立っています。ありがとう。