集いで話をしたこと
- 公開日
- 2018/02/26
- 更新日
- 2018/02/26
お知らせ
先週は高梨選手の話をしました。その後、毎日、冬のオリンピックで活躍する選手の様子が伝わってきますね。みなさんもよく知っていると思います。昨日で最終日でした。
この韓国ピョンチャンのオリンピックが終わると、今度は3月9日からパラリンピックが始まります。身体にハンディをもった方が、スキーをしたりスノボーをしたり、ホッケーをしたりして争います。身体のハンディを乗り越えて試合をする姿もぜひ、応援したいと思います。スゴいですよ。日本からは37名の選手が出場します。
だれもが真剣に一生懸命やるということは、「美しい」と感じますね。競技ですから、勝ち負けはありますが、映像から伝わってくる迫力から、頑張っている姿から勇気や感動をもらえませんか?自分ももう少し頑張れると感じませんか?スポーツを通じて、人に伝わる「美しい」という心があることに気づかせてもらいました。
今日は、全校合唱、これも武豊小の力を合わせて一生懸命に歌って感動しましょう!
(6,7組のみなさんが制作したランプシェードの紹介をしてくれました)