つみきおに
- 公開日
- 2018/12/17
- 更新日
- 2018/12/17
お知らせ
子どもが不審者からの声かけや連れ去り被害に遭わないための合い言葉「つみきおに」。
「つみきおに」とは、
1「ついていかない」
2「みんなといつも一緒」
3「きちんと知らせる」
4「おおごえで助けを呼ぶ」
5「にげる」
の意味です。
防犯教室で、しっかり教えてもらいました。