下校
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
1年生
1年生は体育館前に集まって、方面別に下校します。
保護者のみなさまのご協力をいただき、班別で下校します
セコムによりますと
・ 小学生の交通事故は本人の交通ルール違反が多い
・ 事故にあうケースの多くは、飛び出しや信号無視、安全確認不足
・ 「飛び出し事故」は、低学年ほど多い
子どものもつ特性として
・ 大人よりも視野が狭く、ひとつのものに注意が向くと周囲が目に入らない
・ 友だちが一緒だと注意力が散漫になり、危険が察知できなくなったりする
子どもの交通事故の特徴(警視庁)は
・ 道路横断中
・ 午後2時〜6時の夕方(下校時間帯)
・ 自宅から500メートル以内の場所
・ 女の子より男の子に事故が多い
☆事故に遭わないためには、「止まる」ことと周りを「見る」ことがポイントと考え、学校では「飛び出しはしない」に加え「顔を上げて歩く、周りを見る」ことを指導しています。