学校日記

6年生 国語

公開日
2020/06/08
更新日
2020/06/08

6年生

小学校で習う漢字は1026字です。 小学校の1学年で80字、第2学年で160字、第3学年で200字、第4学年で202字、第5学年で193字、第6学年で191字を勉強します。
語彙を増やすのが勉強のコツと思いますが、もう一つ。
間違えやすい書き順をチェックするとテストで困りません。
4〜6年生の漢字のうち、書き順に注意する字をまとめたサイトを参考に確認してくださいね。(学力テストでも出題される傾向があります)

https://homework-recipe.com/kakijyun02#anchor06