学校給食週間最終日
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
お知らせ
本日の献立は、愛知の大根葉ごはん、牛乳、厚焼き卵、ブロッコリーのアーモンド和え、愛知のいわしつみれ団子の粕汁です。
今日の粕汁には、愛知県で水揚げされたいわしを骨ごとすり身にしたつみれ団子が入っています。また、酒かすも入っています。酒かすはお酒を造るときに絞った残りで、飲む点滴と呼ばれるほど栄養のある甘酒のもとになります。酒かすは、血の巡りをよくしたり、肌をきれいにしてくれたりします。何より体が温まります。寒い冬にはとても助かりますね。
生せんべいは、知多半島に伝わるお菓子で、おもちのようにもちもちとした歯ざわりで、はちみつのの香りがほのかに広がる半生菓子です。
この1週間、地元でとれた食材をたくさん使った料理や昔から伝わる郷土料理を給食でいただきました。これを機に、地元の食材や郷土料理を知り、給食への関心、さらには食への関心を高めていってほしいと思います。