学校日記

今日の給食

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

お知らせ

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。今年度武豊町では「日本各地に伝わる料理や特産物を味わおう」というテーマで5つの都道府県の料理が提供されます。日本各地に受けつがれる郷土料理やその地方で食べられている特産物を味わいながら、食べ物や食べられることに感謝する気持ちをもつ機会にしたいですね。1日目は愛知県です。今日の献立は、きしめん、牛乳、きしめん汁、にぎすフライ、ひじきとれんこんのごまマヨ和え、武豊たまりせんべいです。きしめんは名古屋の名物で、江戸時代から庶民に親しまれてきました。にぎすフライは、愛知県の海でとれる魚で、キスという魚に似た深海魚です。身が柔らかくておいしい魚です。また、武豊たまりせんべいが出ましたが、せんべいが給食に出るのは初めてです。このせんべいは武豊町のたまりじょうゆを使って作っています。多賀授産所で働く方たちが、1枚1枚刷毛でせんべいにしょうゆを塗って焼き上げています。手間ひまをかけて作ってくださって、ありがたいですね。今日も作ってくれた方々に感謝です。月曜日は鹿児島県です。楽しみですね。