武豊町立武豊小学校
配色
文字
学校日記メニュー
林間学校 岡崎SA
5年生
五平餅を食べたあとバスに乗り、野外教育センターを後にしました。岡崎SAでトイレ休...
林間学校 退所式・・五平餅作り
お世話になったセンターの方にお礼を伝えました。全員で感謝を込めて挨拶をしました。...
林間学校 掃除の時間
「来た時よりも美しく」を合言葉に、2日間お世話になった施設を丁寧に掃除しました。...
林間学校 朝食
昨日に引き続き、食事係さんが大活躍です。今日も「たくさんの命に感謝していただきま...
林間学校 朝のつどい
きれいな空気をいっぱい吸ってラジオ体操で体をほぐしました。みんなよく眠れたようで...
林間学校 2日目の朝
空気がひんやりとして気持ちの良い爽やかな朝です。千万町町は雲ひとつない青空、快晴...
林間学校 部屋長会
1日の活動を終えて、振り返りと明日の予定の確認を行いました。このあと部屋に戻って...
林間学校 部屋でのリラックスタイム
入浴、夜食、部屋でゆったり…を各クラス交代で行います。部屋では、しおりに日記を書...
林間学校 キャンプファイヤー②
林間学校 キャンプファイヤー①
待ちに待ったキャンプファイヤーです。みんなで楽しく盛り上がるときは大いに盛り上が...
林間学校 夕食
クラフトの活動を終えて、次は夕食です。食事係さんを中心に手際よく配膳をしました。...
林間学校 クラフト:木のボールペン
研修室に分かれて、木のボールペンを作りました。木の皮をめくって、やすりで整えて、...
林間学校 入所式
野外教育センターのピロティで入所式を行いました。センター長さんのお話、カウンセラ...
林間学校 野外教育センター到着
野外教育センターに到着しました。学級ごとに写真を撮って、広場でおにぎりを食べまし...
岡崎SAでトイレ休憩です。みんな元気!笑顔いっぱいです。
林間学校 出発式
今日から1泊2日の林間学校に出かけます。スローガンの「全力 最高!みんなの笑顔あ...
林間学校の準備
5年生は朝からキャンプファイヤーのフォークダンスの練習をしていました。マイムマイ...
ミシンの練習
5年生では家庭科でミシンの扱い方を学習します。機械の各部の名称を学習したあと、実...
はみがき指導
5年生ではみがき指導がありました。映像をつかって保健の先生が授業を行いました。歯...
自転車訓練
お天気に恵まれて、5年生の自転車訓練を行いました。交通指導員の皆様と防災交通課の...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度