武豊町立武豊小学校
配色
文字
学校日記メニュー
和太鼓クラブ
お知らせ
武豊町の「ふるさとまつり」に出演しました。 夏休みに一生懸命に練習してきた成果を...
流しそうめん
うまく箸を使って、流れてくるそうめんを・・・意外に流れが速いので集中してすくって...
東門の工事
2本の石柱をコンクリートで作った土台の上にクレーンを使って建て直しました。
逃走中!
運動場に捕らわれた校長、教頭を救え!というミッションに子どもが挑戦しました。 ハ...
リアル野球盤
5年生は学級対抗のリアル野球盤を体育館で楽しみます。 たくさん得点を入れた学級は...
流しそうめんの準備
6年生は流しそうめんをするための準備をします。上手く流れるように竹を組み合わせま...
発会式
子どもたちが楽しみにしていた夜の探検隊が始まります。 今年は、ケーブルテレビの取...
夜の武小探検隊 準備中
流しそうめんの仕込みとリアル野球盤の準備中!今年も楽しい企画で盛り上がります!!
親子除草作業
たいへん暑くなりましたが、短い時間で能率良く草刈りをしていただきました。 ありが...
全校出校日
たくさんの課題を持って、子どもが久しぶりに登校してきました。教室が賑やかな声でい...
南門工事
ご不便をおかけしますが、南門の耐震工事中は通行できません。 ご理解ご協力よろしく...
林間学校 14
5年生
野外活動センターともお別れです! 武豊に向かって出発します。
林間学校 13
木工クラフトが最後の活動です。 切手を貼って郵便で届きます。 お昼ご飯はおにぎり...
林間学校 12
野外活動センターの退所準備をしています。 シーツの返却も協力してスムーズにできま...
林間学校 11
食堂で朝ごはんになりました。ご飯のおかわりをする子どもも、、、。たくましく感じま...
林間学校 10
朝の集いとラジオ体操をしました。 朝はさわやかな天気です。
林間学校 9
キャンファイヤーが終わり、お風呂タイムになりました。 夜食にバナナとお茶を配布し...
林間学校 8
キャンプファイヤーの準備が始まりました!
林間学校 7
なかなか火がつかなくて苦労しながら、やっとできたカレー! 今までで一番の味がした...
林間学校 6
カレー作りが始まりました!
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度