学校日記

【4年生】食の指導

公開日
2018/05/15
更新日
2018/06/28

4年生

 4時間目に、4年1組で「野菜の働きを知ろう」をテーマに食の指導を行いました。
「給食によく出る野菜には何があるかな?」
という栄養教諭さんの問いに対して、さっと手が挙がります。さすが4年生。
「トマト!」
「うーん、実は、トマトはそのままの形じゃなくて、形を変えてでているんだけどなあ。」
「皮?」
「・・・いや、皮だけで出たことある?。」
「あっ、そうだ、ミートソース!」
「そうそう!」
というほほえましいやり取りの中で進んでいきます。

 授業の後半は、野菜の特徴や栄養などについて、準備していただいた資料をもとに調べる学習をしました。調べている時には、どの子の顔も真剣そのもの。この1時間で野菜のことを今まで以上に知ることが出来たのではないでしょうか。

 食の指導は、明日16日の4時間目に2組が、17日の4時間目に3組が実施をします。