5月29日の5年生 その2
- 公開日
- 2020/05/29
- 更新日
- 2020/05/29
5年生
5年生の理科では「植物の発芽や成長」で、インゲン豆を用いた実験を行います。
実験に使用するインゲン豆を植えて、発芽するのを待ちます。
発芽の様子や成長の様子をしっかり観察していきます。
休校中の課題の中に、空の観察がありました。
とても丁寧に観察できており、雲の動きと天気の変化について、しっかり学習できています。
5年生
5年生の理科では「植物の発芽や成長」で、インゲン豆を用いた実験を行います。
実験に使用するインゲン豆を植えて、発芽するのを待ちます。
発芽の様子や成長の様子をしっかり観察していきます。
休校中の課題の中に、空の観察がありました。
とても丁寧に観察できており、雲の動きと天気の変化について、しっかり学習できています。
下校時刻
いじめ防止基本方針
年間計画
ラ―ケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |