武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年生】5年生最後の読み聞かせ
5年生
3月13日(木)に、おへその会の皆様による今年度最後の読み聞かせが行われました。...
【5年生】なわとび大会
5年生は、なわとび大会を行いました。休み時間などを通して練習してきた成果を発揮す...
【5年生】学年集会
新年度最初の学年集会を行いました。3学期は「6年生0学期」と題して、最高学年に...
【5年生】日産の出前授業
日産の出前授業がありました。子ども達は、電気自動車の仕組みを、乗車したりワーク...
【5年生】あいち航空ミュージアム②
【5年生】あいち航空ミュージアム①
あいち航空ミュージアムへ校外学習に行きました。 児童は、飛行機の仕組みや歴史を学...
【5年生】家庭科 ユタカフーズ出前授業②
ユタカフーズの方に「だし」のとり方を教わる二日目です。煮干し、鰹、昆布、椎茸...
【5年生】家庭科 ユタカフーズ出前授業
ユタカフーズの方に「だし」のとり方を教わりました。 「だし」がみそ汁の味にも...
【5年生】運動会練習が始まりました
運動会練習が始まりました。今日の練習では、控え席の確認や棒引きを行いました。高...
【5年生】学年レク(体育館)をしました
林間学校の雨天時に予定していたレクリエーションを、学年全体のレクリエーションと...
【5年生】学年レクをしました
林間学校の雨天時に予定していたレクリエーションを、学年全体のレクリエーション...
林間学校 その7 「集合写真」
どのクラスもすてきな笑顔です。
林間学校 その6 「集合写真」
林間学校 その5 「帰着式」
セレモニー実行委員の子をはじめ全員で林間学校を支えてくださった方々へ感謝の気持...
林間学校 その4 「木工クラフト」
木を小刀で削って自分オリジナルのボールペンをつくりました。学校で考えたデザイン...
林間学校 その3 「朝の集い」
朝のラジオ体操ですっきり。目も覚めました。
林間学校 その2 「ファイヤー」
ファイヤー実行委員が考えてくれたゲームやダンスなどでとても盛り上がりました。光...
林間学校 その1 「カレー作り」
カレー作りの途中に雨が降ってしまいましたが、仲間と協力し素早く準備をすることが...
【5年生】林間学校ファイヤー練習
林間学校のファイヤーに向けて、学年練習をしました。今日の練習では、ファイヤー実...
【5年生】理科 ふりこ
5年生の理科ではふりこの学習をしています。 「ふりこの1往復する時間」は、何によ...
下校時刻
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年4月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS