学校日記

火災避難訓練

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

お知らせ

火災避難訓練を行いました。

教室を出てから、運動場で整列、点呼の流れはスムーズにできました。

避難をした後は、6年生代表者3名が水消火器を使いました。使い方の説明「ピン、ポン、パン」を聞き、うまく水を出すことできました。

消防士さんからは、火事のとき煙を吸うと大変危険なことや、消火器は5mほどしか届かないため、火の近くにいかないといけないこと、また15秒ほどしか粉が出ないことを教えてもらいました。

その後、5年生はスモーク体験を行いました。ハンカチで口をおさえることと姿勢を低くすることを意識することができました。