学校日記

6年生 算数

公開日
2020/06/15
更新日
2020/06/15

6年生

文字と式の単元がスタートします。
以前学習した「☐を使った式」の☐を文字に変えて発展させた内容です。
問題の分からないことを「□」にして、関係を式に表していました。これからは、それを文字に置き換え、答えを求めるために式を変形させることを学びます。
「一本1000円の鉛筆だったら・・・?」どうなるか?「X」や「Y」という言葉を使うと急に難しくなったようにも感じますが、「□」として考えてきたことと同じです。
文字を使った式を勉強すると、問題を解くのが便利だと感じることができるといいですね。
方程式の基礎であり、変数を扱うのでプログラミング教育の基礎でもあります。