水の事故から命を守ろう!
- 公開日
- 2020/07/10
- 更新日
- 2020/07/10
お知らせ
(今年はコロナウイルス対策の一環で水泳の授業が開催できません。子どもにとっては水に慣れ親しむ機会が少なくなりました。楽しい時間も一つ間違えれば事故につながります。日本赤十字社のサイトには、水難事故防止の資料が掲載されていますので、参考になればと紹介します)
水の事故のうち、起こった場所別の割合は、プール:0.7%、海:50%、川:30%
※子どもの場合は、川が約50%になります。
〇水の事故にあった人の中で、服を着たまま事故にあった人はどれくらいでしょう?
答えは、約80%
ほとんどが、服を着た状態で事故にあっています。泳ぎやすい水着のような格好ではなく、水の中では動きにくい服を着た状態で事故にあってしまいます。
(日本赤十字社HPより)
https://www.aichi.jrc.or.jp/archives/001/202007/b24d0b4a50358a0349319f8c385783bd.pdf