武豊町立武豊小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書委員会
お知らせ
図書室では大放課、昼放課に図書委員が活躍をしています。本の返却、貸出の対応だけで...
6月下校時刻予定表
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。下のリンクからも見ることができます。6...
大放課
大放課は運動場にたくさんの子どもたちの姿が見られます。運動場の中で、それぞれで遊...
体力テスト
高学年が体力テストを行いました。どの種目にも全力で取り組んでいました。「昨年より...
4年生アウトリーチ
4年生
学校アウトリーチで、チェロ奏者の海野幹雄さんとピアニストの海野春絵さんにおいでい...
学校探検(1年生)
1年生
1年生は学校探検をしました。保健室、世界の広場、中学年理科室など、特別教室を探検...
授業の様子
5年生
5年生の教室では、書写の毛筆の学習に取り組んでいました。静かに集中して、手本をよ...
6年生
6年生は、国語、算数、図工の授業を行っていました。国語算数には集中して学習に取り...
休み明けですが、問題に対して真剣に取り組んでいました。タブレットを使って学習する...
第1回代表委員会
今日は第1回代表委員会が行われました。総務委員の司会進行のもと、4年生以上の学級...
授業の様子(6年生)
修学旅行での分散研修の計画を立てていました。グループごとに行き先を考えたり、お昼...
授業の様子(1年生)
1年生で数字をかく練習をしていました。子どもたちは順番に並んで丸をつけてもらいう...
3年生の授業
3年生
3−1では国語の学習で私にとっての春を見つけていました。授業中にそーっと入って行...
理科の学習
今日の4年生は、春を見つけるために外へ出て、空を見上げたり、木々の枝に目を凝らし...
水泳の授業が始まりました
2年生
令和7年度もCCNCプールたけとよで水泳の授業を行います。今日は2年生と4年生が...
初めての給食
1年生の初めての給食はカレーライスです。準備の前にトイレに行って手を洗うこと、給...
授業の様子(4年生)
図工の時間で工作をしていました。みんな作業に夢中でした。まだ、作り始めたところな...
集い
集いで、学級代表、委員長の任命状が手渡されました。これから、学級、学校のために活...
5月下校時刻予定表
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。下のリンクからも見ることができます。5...
離任式
離任式がありました。武豊小学校を去られた方から一人ずつ、子どもたちに向けてお話し...
学校情報
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度