6年生 授業の様子(5/9)
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
6年生
+4
今日のふきっ子6年生の授業の様子です。体育の学習では、体力テスト「長座体前屈」を計測していました。「あと1cmで、最高点の記録だったのに。」と悔しそうにつぶやく子もいました。
理科の学習では、水上置換法で酸素や二酸化炭素を集め、集めた集気瓶の中に火のついたろうそくを入れて「酸素や二酸化炭素はものを燃やす働きがあるのか」実験をしていました。実験結果に向けて、子どもたちのろうそくの炎を見つめる眼差しは真剣でした。