武豊町立富貴小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年生 授業の様子(11/18)
2年生
ふきっ子2年生の授業の様子です。タブレット端末を使った学習では、ICT支援員の...
2年生 おもちゃランドの準備(11/5)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。来週の公開日では、「おもちゃランド」を開...
2年生 運動会練習(9/10)
今日のふきっ子2年生の運動会練習の様子です。2年生の学年種目「それいけ!大玉ご...
2年生 授業の様子(10/8)
今日のふきっ子2年生の算数の授業の様子です。かけ算の学習が始まり、九九を唱えな...
2年生 授業の様子(9/30)
2年生ふきっ子の授業の様子です。落ち着いて学習に取り組んでいます。
2年生 授業の様子(9/22)
今日のふきっ子2年生の国語の授業の様子です。新出漢字の学習は、書き順も丁寧に学...
2年生 授業の様子(9/18)
ふきっ子2年生の授業の様子です。生活科の学習で、動くおもちゃを作っています。み...
2年生 授業の様子(9/11)
今日のふきっ子2年1組の国語の授業の様子です。グループで地図の中から待ち合わせ...
2年生 授業の様子(9/10)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。漢字の学習では、丁寧に漢字を書く練習をして...
2年生 ラジオ体操の練習(9/4)
今日のふきっ子2年生の体育の時間の様子です。運動会に向けて、ラジオ体操の練習を...
2年生 授業の様子(7/16)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。体育の時間には、グループの友達と手を離さ...
2年生 給食の様子(7/15)
今日のふきっ子2年生の給食時間の様子です。
2年生 授業の様子(7/14)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。算数の学習では、「かさ」の学習をしています...
2年生 授業の様子(7/11)
今日のふきっ子2年生図工の鑑賞の様子です。「わっかでへんしん」が完成して、身に...
2年生 授業の様子(7/8)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。タブレット端末を使って学習です。学習アプ...
2年生 授業の様子(7/4)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。図工の作品が完成してきました。子どもたち...
2年生 授業・休み時間の様子(7/1)
今日のふきっ子2年生の授業・休み時間の様子です。生活科の学習で育てている野菜の...
2年生 授業の様子(6/27)
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。図画工作「わっかでへんしん」では、子ども...
2年生 交通教室(6/26)
今日のふきっ子2年生の交通教室の様子です。昨日に引き続き、武豊町防災交通課の方...
2年生 授業の様子(6/23)
2年生ふきっ子の体育の授業と道徳の時間の様子です。
保護者へのお知らせ
予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年11月
旧 富貴小ホームページ 富貴中学校 武豊町役場 講師登録 モラルBOX 公費で購入している補助教材(副読本)一覧 愛知いのちの電話 子どもSOSほっとライン24 (参考)厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中の学習支援サイト 小中学校給食献立表
RSS