武豊町立富貴小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(9/10)
お知らせ
今日の給食は、麦ご飯、豆入りマーボー豆腐、棒々鶏サラダ、黄桃、牛乳です。美味し...
4年生 授業の様子(9/10)
4年生
今日のふきっ子4年生の授業の様子です。図画工作科の授業では「きって楽しい、きっ...
2年生 授業の様子(9/10)
2年生
今日のふきっ子2年生の授業の様子です。漢字の学習では、丁寧に漢字を書く練習をして...
5年生 授業の様子(9/10)
5年生
今日のふきっ子5年生の授業の様子です。保健の授業では、「学校で起こるけがの防止」...
民生児童委員等との情報交換会(9/8)
地域の民生児童委員の方、更生保護女性会の方、保護司会の方と教育委員会の方、中学...
校外で活躍した児童の表彰(9/8)
大放課、校外の活動で表彰を受けた児童の表彰を行いました。ドッジボールの大会で表...
リモート朝会(9/8)
リモート朝会がありました。総務委員会からは「ありがとうの花畑活動」について説明が...
4年生 福祉実践教室(9/5)
今日のふきっ子4年生の様子です。1、2時間目に福祉実践教室を行いました。今年度...
今日の給食(9/5)
今日の給食は、麦ご飯、鰯の生姜煮、アーモンド和え、豆腐とわかめの味噌汁です。あ...
今日の給食(9/4)
今日の献立は、ご飯、豚肉となすの味噌炒め、じゃがいも青のり和え、かき玉汁です。美...
2年生 ラジオ体操の練習(9/4)
今日のふきっ子2年生の体育の時間の様子です。運動会に向けて、ラジオ体操の練習を...
大放課 外遊び(9/4)
暑さ指数が高いため、ずっとふきっ子たちは外遊びができませんでした。今日は久しぶ...
6年生 授業の様子(9/3)
6年生
ふきっ子6年生の授業の様子です。 個々の学習課題に向かって主体的に学習に取り組...
5年生 授業の様子(9/3)
ふきっ子5年生の授業の様子です。 学習課題について調べたりまとめたりしながら、...
応援団の練習(9/3)
運動会に向けた活動が始まっています。6年生の応援団の子どもたちは、大放課に集ま...
おひさまによる読み聞かせ(9/3)
富貴小学校読み聞かせボランティア「おひさま」による読み聞かせがありました。 子...
給食の様子(9/2)
1年生
今日のふきっ子1年生の給食時間の様子です。カレーは食べやすいようで、早く食べ...
給食の準備(9/2)
3年生
今日のふきっ子3年生の給食準備の様子です。昨年度のことを思うと、かなり配膳が自...
今日のふきっ子4年生の給食準備の様子です。当番や係が手際よく準備をします。
今日の給食(9/2)
今日の献立は、麦ご飯、カレー、ツナサラダ、巨峰、牛乳です。 今日から2学期の給...
保護者へのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年9月
旧 富貴小ホームページ 富貴中学校 武豊町役場 講師登録 モラルBOX 公費で購入している補助教材(副読本)一覧 愛知いのちの電話 子どもSOSほっとライン24 (参考)厚生労働省ホームページ 新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中の学習支援サイト 小中学校給食献立表
RSS