6年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
学級委員企画の第2回学年レクを行いました。クラス対抗ですが、今回はエキシビジョンマッチとして、学校生活で関わっている先生方を招待して一緒に楽しみました。暑い中でしたが、みんなの顔には笑顔がたくさんでし...
2025/07/14
6年生
-
-
本日、4時間目に警察の方に来ていただき、SNSの使い方について学びました。SNSは便利だが、使い方によっては危険もたくさんあるということを教えていただきました。子どもたちは話し合いや発表、クイズに積極...
2025/06/16
6年生
-
いよいよ明日は待ちに待った修学旅行です。 今日は事前指導として、荷物の確認や日程の確認、役割の確認を学年全体で行いました。みんな明日からの修学旅行に向けて一生懸命に話を聞いていました。 スローガンは...
2025/06/04
6年生
-
6年生で第1回学年レクを行いました。企画から運営まで学級委員が頑張ってくれました。学年投票で決めたおにごっこで、ケイドロとさめ鬼を行いました。さめ鬼のルールはぜひ本人に聞いてみてください。 2つのお...
2025/05/29
6年生
-
本日、学年全体で体力テストの測定をしました。20mシャトルランと握力はクラスごとに測定をしています。小学校での最後の体力テストに気合が入っている様子でした。どの種目にも全力で取り組んでいる姿。臨機応変...
2025/05/23
6年生
-
一番奥の6年4組では、社会科の歴史学習の導入部分をしていました。 6月に実施する修学旅行でするタクシーを活用した研修の出発地と解散地の確認をしました。すでに行きたいと考えている場所もあるようで、興味...
2025/04/21
6年生
-
6年生の教室をのぞくと、新出漢字の練習をしていました。先生の指示のもと、はじめは空中で指を使って筆順を確認します。その後、ドリルの上でなぞり書きを練習し、最後に実際に書き入れます。 漢字は実際に書き...
2025/04/21
6年生
-
6年生の担任の先生たちで、6年生の学年目標を掲示しました。最高学年として、目指す姿を示しています。 今週行われる学校公開日の際にご覧ください。
2025/04/21
6年生