2/18(土) 家推協「そうじに学ぶ会」
- 公開日
- 2017/02/20
- 更新日
- 2017/02/20
お知らせ
「西三河そうじに学ぶ会」の協力を得て、家推協主催の「そうじに学ぶ会」を行いました。この行事は16回目を迎え、緑小家推協の伝統行事になっています。
6班に分かれ、黙々とトイレをみがきました。最初は、便器をみがくことに抵抗がある人もいるようでしたが、みがけばみがくほどきれいになる便器を見て、皆、無心で黙々と取り組んでいました。参加した皆さんの心もピカピカにきれいになりました。
お知らせ
「西三河そうじに学ぶ会」の協力を得て、家推協主催の「そうじに学ぶ会」を行いました。この行事は16回目を迎え、緑小家推協の伝統行事になっています。
6班に分かれ、黙々とトイレをみがきました。最初は、便器をみがくことに抵抗がある人もいるようでしたが、みがけばみがくほどきれいになる便器を見て、皆、無心で黙々と取り組んでいました。参加した皆さんの心もピカピカにきれいになりました。
下校時刻
いじめ防止基本方針
年間計画
ラ―ケーション
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |