武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習に行ってきました。
4年生
10月27日金曜日に愛知県警と名古屋市科学館に行きました。 愛知県警では、本物...
12月21日の日課について
お知らせ
12月21日(木)は、40分授業で5時間授業となります(14時25分下校)。 H...
最近の4年生
最近の4年生は、図工で木の絵を描いたり、理科で空気鉄砲を使って実験をしたりしてい...
田んぼの教育 稲刈り体験
武豊町の家庭教育推進連絡協議会主催の稲刈り体験がありました。緑丘小校区に、もち米...
緑丘小避難所開設全体演習
緑丘小学校避難所リーダー会の皆さんを中心に、避難所開設のための演習が行われました...
最近の3年生
3年生
10月18日に半田消防署武豊支所へ校外学習に行ってきました。 消防署では、消防...
【6年生】リトルワールドに行ってきました!
6年生
6年生は、本日、リトルワールドに行ってきました! ワニの肉やトルコアイスなど、様...
後期児童会役員任命式
後期児童会役員の任命式がありました。同時に、前期児童会の任期も終わりになります。...
おいもほりをしたよ
2年生
10月16日(月) おいもほりをしました。頑丈なつるがなかなか切れなかったり、大...
赤白リレー
1年生〜6年生までの代表が、力いっぱいバトンをつなぎました。 みんなクラスの代表...
応援合戦
応援合戦!朝の時間に、それぞれの色で何度も練習をしました。 みんなの心が揃った応...
運動会
天候にも恵まれ、全ての競技を無事に行うことができました。今年度は、久しぶりに観覧...
最後の最高な運動会!
小学校最後の運動会に向けて、今日まで一生懸命に練習を頑張りました。 自分たちの競...
5年生 シン・竹取物語
5年生
今年から学年種目に復活した竹取物語! 軍手に長袖でつるつる滑る… 練習では、苦戦...
最幸な運動会でした
徒競走では、最後まで全力で走りぬく姿がたくさん見られました。喜びも悔しさも全力の...
3年生 かがやき運動会
徒競走もかがやきタイフーンもよく頑張りました。 赤組・白組引き分け!みんなのかが...
運動会がんばりました
2年生は、徒競走とおみこしリレーをしました。ゲームのルールを守ってできたことがよ...
1年生 はじめての 運動会
1年生
小学校最初の運動会でした! 徒競走では、ゴールまで一生懸命走り切る姿が見られまし...
5年生 児童会役員選挙
本日、6時間目に児童会役員選挙が行われました。 4〜6年生が体育館...
5年生 あいちのおさかな学習事業
伝道師の方に知多地区の水産業のお話をしていただきました。 その後、あさりの観察、...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年10月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS