武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
チューリップの球根植え
1年生
チューリップの球根を植えました。新一年生のために心を込めて植えました!きれいなチ...
ペア遊び
6年生とペア遊びをしました。日ごろからお世話になっている6年生のペアと遊べて、み...
花壇の花が育っていました
お知らせ
9月にPTAの皆さんと協力して植えた花が、寒さに耐えながらすくすく育ってきていま...
落ち葉掃除
門の横には、大きなイチョウの木があります。秋になるときれいな黄色に変わり、季節を...
2年生読み聞かせ
2年生
12月14日(水)2年生でおへその会による読み聞かせの会がありました。「ちからた...
読書もりもりキャンペーン
図書委員会企画のキャンペーン「読書もりもりキャンペーン」は、本日最終日になりまし...
3年総合的な学習の時間 地震体験
3年生
12/13 今日は,地震体験車で震度6弱と7を体験しました。 ゆれることが分かっ...
読み聞かせ
12月13日におへその会の方が読み聞かせをして下さいました。 みんなとても楽しそ...
3年理科 重さ
理科は,重さの学習を始めました。粘土を使い,同じ粘土の量ならば,形を変えても重さ...
4年生「防災教室」
4年生
消防士の方に、火事や津波の対処や避難の仕方について教えていただきました。 また、...
3年書写 書写コンクールに向けての練習
12月に入り,2学期のまとめの時期となりました。今日は,書写コンクールに出品する...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年12月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS