武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
こいのぼり集会
1年生
こいのぼり集会を2時間目に、学年全体で行いました。子どもたち一人一人の書いた絵が...
並び方の練習をしました!!
1年生は、どんな小さなことでも学習です。今日の体育では、各クラス背の順で並ぶ練習...
任命式がありました
6年生
20日(月)に任命式がありました。 学校の代表として頑張って欲しいと思います!
英語の授業が始まりました!
英語の授業が始まりました。 今年もニッキー先生と一緒に楽しく英語を勉強しています...
ろうか歩行をがんばっています。
4年生
4年生ががんばっていることを紹介します。その3 ろうかの右側を歩くことをがんばっ...
読書タイムをがんばっています。
四年生のがんばっていることを紹介します。その2 読書タイムの読書をがんばっていま...
☆初めての給食☆
待ちに待った給食が始まりました。今日の献立は、カレー!! 初めての給食当番も、み...
そうじをがんばっています。
四年生のがんばっていることを,紹介します。 まずは,そうじです。 教室や廊下など...
入学式(1)
お知らせ
6日(月)に入学式がありました。 入学式をりっぱにすることができました。
入学式(2)
ドキドキの担任先生はっぴょうです。
入学式(3)
教室で先生の話を聞きました。 どんな勉強をするか楽しみですね。
始業式・対面式
7日(火)に始業式・対面式がありました。 新しい先生も来られました。 対面式では...
一年生歓迎会
新しく緑っ子の仲間になった,一年生の歓迎会をしました。 ○×クイズをして緑小につ...
初めて外で遊びました!!
ずっと雨でなかなか外へ行くことができませんでしたが、4月16日(木)に初めて外で...
下校時刻
いじめ防止基本方針
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2015年4月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS