武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5/28(月) 朝の集い・全校合唱
お知らせ
5/28(月)の朝の集いでは今年度最初の全校合唱を行いました。 今回の全校合唱は...
【2年生】「おへその会」の読み聞かせ
2年生
5月24日(木) 読書タイムに,2年生は今年度初めての「おへその会」の皆さんによ...
5/23(水) 防犯教室
5/23(水)の4時間目に1から3年生の児童を対象に,防犯教室を行いました。 愛...
【2年生】 しんぶんとなかよし 3・4組
図工の「しんぶんとなかよし」の単元で、新聞を使って衣装をつくりました。マントにし...
【4年生】外国語活動
4年生
今日は、外国語活動がありました。前回行った、国名やその国のあいさつについて確認...
【2年生】 しんぶんとなかよし
2年生は、図工の「しんぶんとなかよし」の単元で、新聞を使って衣装をつくっていま...
【1・6年】ペア弁当
6年生
5/22(火) 今日は、1年生も6年生も、とっても楽しみにしていたペア弁当で...
【1・6年】ペア弁当2
パート2
【2年生】生活科
5月9日(水)ミニトマトを植えました。みんなできれいに整列して説明を聞くことがで...
【2年生】体力テスト
5月8日(火)に体力テストを行いました。種目はボール投げと50メートル走です。去...
【4年生】5/18(金) アウトリーチ1
NPO武豊さんの「学校アウトリーチ」(音楽鑑賞会)が4年生を対象に行われました。...
【4年生】アウトリーチ2
4限は4年1組です。 登場から、サックスの楽しい音とカルテット・スピリタスの皆...
【4年生】アウトリーチ3
5限のアウトリーチは4年2組。 サックスにはいろいろな部品がありますね。 マウ...
【1年生】初めてのハピカうがい
1年生
5/17(木) 初めてのハピカうがいをしました。 歯がぴかぴかになったかな? い...
修学旅行 〜まもなく学校着〜
知多半島道路に乗りました。5時半ごろ到着予定です。
修学旅行 〜土山〜
4時に土山出ました! 道の影響もありしおりの予定より20分遅れています…
修学旅行 〜伏見稲荷〜
赤い鳥居がずらり… どこまで続くんだ!?
修学旅行 〜帰還〜
みんな集まりました!! 帰ります…もう一泊したいな……
修学旅行 〜集結〜
続々と研修を終えて集まってきます。へとへとだけど満足そうな顔をしています!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年5月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS