武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みお楽しみ学習会二日目
567組
お楽しみ学習会2日目。 収穫した野菜を題材にポスターを描いたり、焼きそばを作った...
運動会の準備!
6年生
6年生は運動会の応援団と旗の準備をしています。 完成が楽しみです!!
夏休みお楽しみ学習会
お楽しみ学習会1日目。 ごきぶり団子を作ったり、カレーライスを作ったりしました。...
一学期終業式
お知らせ
一学期の終業式が行われました。 代表児童によるスピーチも行われ,一学期の思い出を...
野菜スーパー
15日(金)と19日(火)に野菜スーパーを開きました。 自分たちが畑で育てて収穫...
水泳大会を行いました!
5年生
14日に水泳大会を行いました!天気が良く、とても気持ちよかったです。!探しやし...
5年 消しゴムはんこ作り
書写の時間に消しゴムはんこを作りました。思い思いに自分の名前を彫刻刀で彫り,オ...
ドッジボール大会
1年生
クラスのみんなと協力しがんばりました。 大きな声で仲間を応援しているすがたも素敵...
水泳大会
4年生
すばらしい天気に恵まれ、水泳大会を行うことができました。どの子も自分の力を最大限...
学校保健委員会
6月23日に第1回学校保健委員会を開催しました。 講師に中京大学の湯浅影元先生を...
七夕飾り
2年生
七夕の飾りを作りました。 短冊に思い思いの願いごとを書いて笹に結びつけました。 ...
七夕集会
七夕集会をしました。七夕の紙芝居を見て、歌を歌いました。クラス対抗でボール送りも...
七夕かざりつけ
ペアのお兄さんお姉さんと、笹に短冊や七夕飾りをつけました。どんなことをお願いした...
グリーンパパ除草作業
グリーンパパのみなさんが,学校の東から南にかけての土手の草刈りをしてくださいまし...
じゃがいも掘り
畑で育てたじゃがいもをみんなで掘りました。
サツマイモ畑除草作業
除草作業の2年生の様子です。 一生懸命草刈りをして,いい汗をかきました。
食の指導
栄養士さんがおやつについてのお話をしてくださいました。 おやつには、こんなに砂糖...
畑の野菜
畑の野菜が大きく元気に成長してきました。 みんなでキュウリ、インゲン豆、ピーマン...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年7月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS