武豊町立緑丘小学校
配色
文字
学校日記メニュー
林間学校 その16
お知らせ
解散式を行いました。帰りに「楽しかった〜」と笑顔で帰る子ども達の顔が印象的でした...
林間学校 その15
退所式です。お世話になった、野外教育センターの皆さんやキャンプカウンセラーさんと...
林間学校 その14
ボールペンづくりを終え、川遊びをしました。
林間学校 その13
木のボールペンを作りました。ナイフで削ったり、ヤスリで磨いたりしながら、オリジナ...
林間学校 その12
今日の活動に備え、朝食をしっかり食べています。部屋の片付けも、協力して行っていま...
林間学校 その11
朝の集いです。自然の中、みんなで朝の体操をしました。集いのあとは、朝食です。
林間学校 その10
昨晩は、部屋長会・部屋ごとの反省会をしてから、就寝しました。
林間学校 その9
PTA役員さんが、野外教育センターまで応援に来てくださいました。ジュースの差し入...
林間学校 その8
光の舞も大成功!!火文字では、スローガンの「ヒーロー」が作られました。
林間学校 その7
キャンプファイヤーでは、歌や各学級のスタンツで、盛り上がりました。
林間学校 その6
カレーの具材も、とても上手に切れました。
林間学校 その5
飯ごうでのカレーづくりが始まっています。まずは、火をつけるところから、みんなで協...
林間学校 その4
入所式を行いました。いよいよ、野外教育センターでの生活が始まります。
林間学校 その3
持ってきたおにぎりで昼食です。
林間学校 その2
野外教育センターに到着しました。
林間学校 その1
バスに乗って、元気に出発しました。
5年生 光の舞 公開リハーサル
5年生の光の舞実行委員(通称:20シャイニング)が公開リハーサルを行いました。保...
職員作業
職員作業を行いました。外体育倉庫や理科準備室の片付け、図工室のイスの修理や昇降口...
校内の工事について
本校では、夏休み中に北館の1F〜3Fのトイレ工事・図工室などの特別教室のエアコン...
林間学校に向けて
5年生
各学級で出し物の練習に励んでいます。キャンプファイヤーでお披露目です。当日が楽し...
下校時刻
いじめ防止基本方針
年間計画
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年7月
文部科学省「子供の学び応援サイト」 タブレットドリル スマートレクチャーわくわく算数 給食 献立表 環境省 熱中症予防サイト 情報モラルボックス 学校で使用する補助教材(副読本)一覧
日本PTA新聞
愛知県小中学校PTA連絡協議会
RSS