武豊町立武豊中学校
配色
文字
今日の「白陵健児」メニュー
6/28 委員会活動
お知らせ
テストが終わった後は、委員会活動の時間です。生徒はそれぞれの委員会の活動に熱心に...
6/27 1学期期末テスト
期末テスト二日目です。朝から雨でだんだん蒸し暑くなってきましたが、教室は集中でき...
6/25 エアコン はじめました
いよいよエアコンが稼働開始です。今日は朝からさわやかな風が吹いていましたが、午後...
6/24 地震避難訓練
今日は西保育園と合同で地震避難訓練を行いました。静かに整然と避難ができました。「...
6/21 2年生 職場体験講話
2年生
6時間目、2年生の総合学習です。菓子工房KUMURAの久村様をお招きし、職場体験...
6/19 1年生 林間学習点描 その4
1年生
思い出のスケッチ、お弁当、朝のつどいの様子です。しおりの日記はもうびっしり埋め尽...
6/19 1年生 林間学習点描 その3
思い出のスケッチの様子です。
6/19 1年生 林間学習点描 その2
創作活動と食堂の様子です。
6/19 1年生 林間学習点描
野外炊飯の様子です。
6/19 1年生 林間学習三日目 その4
みんなちょっと日焼けして、帰ってきました。実行委員はもちろん、お互い全員の努力を...
6/19 1年生 林間学習三日目 その3
最後の研修、思い出のスケッチです。3日間の思い出を振り返りながら、みんなで楽しん...
6/19 1年生 林間学習三日目 その2
3日間お世話になった自然の家にお礼の言葉を伝えて、これから最後の研修に臨みます。
6/19 1年生 林間学習三日目
いよいよ最終日です。朝食をしっかり食べ、きれいに掃除して、活動開始です。
6/18 1年生 林間学習二日目 その4
二日目のまとめです。今日は2グループに分かれて、創作活動と野外炊飯を行いました。...
6/18 明日からテスト週間
明日からテスト週間。部活もしばらくお休みです。最後の練習に熱がはいります。(配布...
6/18 1年生 林間学習二日目 その3
こげないようにしっかり観察。そしてもちろん完食!?
6/18 1年生 林間学習二日目 その2
野外炊飯の様子です。メニューは定番中の定番、カレーです。仲間と一緒に、思い出もつ...
6/18 1年生 林間学習二日目
今日も好天に恵まれました。創作活動は木の枝ボールペン作りです。削って磨いて、オリ...
6/17 1年生 林間学習一日目 その4
一日目のまとめです。到着後、オリエンテーリングを行いました。キャンプファイヤーで...
6/17 1年生 林間学習一日目 その3
最後の火文字の点火です。夜空に明るく学年スローガンが燃え上がりました。
6/17 1年生 林間学習一日目 その2
一日目の夜はキャンプファイヤーです。火の神からの分火、点火の儀式が厳かに行われた...
6/17 1年生 林間学習一日目
出発式を終え、大きな荷物を抱えて、元気に出発していきました。三日間とも、好天に恵...
6/14 教育実習終了
金曜日、3週間の教育実習が終わりました。実習生もクラスのみんなもよい笑顔でした。
6/14 1年生 林間学習事前指導
1年生は月曜に出発する林間学習の事前指導を行いました。忘れ物がないか入念にチェッ...
6/12 3年生 進路説明会
3年生
3年生の進路説明会を行いました。体育館での全体会のあと、各教室に分かれて、希望す...
6/12 3年生 合唱コンクールに向けて
中学校最後の合唱コンクールに向けて動き出しました。 本日から給食の時に合唱曲を流...
6/11 実習生による授業
2年生の美術です。ルネサンスと遠近法について学ぶ、鑑賞の授業を行いました。
6/11 3年生 東京分散研修のまとめ作成
TAC(総合的な学習の時間)では,現在,東京分散研修のまとめを作成しています。完...
6/10 救急法講習
今日は生徒の下校後に、職員で救急法講習を行いました。武豊町の消防隊員の方をお招き...
6/7 実習生による授業 その2
2人とも、とてもしっかりした授業ぶりでした。この経験をいかして、信頼される先生に...
6/7 実習生による授業
教育実習生5人のうち2人は今日が最終日。中間テストや学校公開日もあり、本当にあっ...
6/7 読み聞かせ
各学級、年に1回(1年生は2回)、「おへその会」の方々に読み聞かせをしていただい...
6/6 生徒総会
6時間目は生徒総会でした。各委員会の年間計画の発表や生徒会予算の承認を行いました...
6/6 1年生 火の舞リハーサル
林間学習のキャンプファイヤーで演じる火の舞のリハーサルを行いました。初めて着火し...
6/5 実習生による授業
教育実習も後半に入り、実習生による授業が始まっています。2年生の道徳です。テーマ...
6/1 部活動参観/懇談会
部活動参観、懇談会にも多数のご参加ありがとうございました。保護者の方々に見守られ...
6/1 学校公開日 3年生公開授業
3年生は全クラス同じ教材で道徳の授業を行いました。 資料名は「ドラえもんの最終回...
6/1 一学期学校公開
学校公開に多数のご参観ありがとうございました。1、2年生は担任による教科の授業、...
集計期間:2025/9/25~2025/10/24
富貴中学校
武豊小学校
緑丘小学校
衣浦小学校
富貴小学校
武豊町いじめ防止基本方針
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧
愛知県私学協会
愛知県専修学校各種学校連合会
講師登録
子供のSOS相談窓口
各学年週予定
部活動予定表
保護者へのお知らせ
教育委員会より
年間予定一覧
グランドデザイン・学校評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度