武豊町立富貴中学校
配色
文字
学校日記メニュー
畑作業
F組より
畑で大根を育てる計画を立てたので、みんなで土づくりをしています。秋晴れの中、みん...
1年 中間テストを終えて
1年より
答案が返却されました。見通しをもって勉強がやれた、毎日何時間も勉強できたなど、...
【2年生】縦割り練習開始
2年より
今日から、学校祭の準備優先期間が始まりました。授業を通常より短い45分授業にし、...
合唱部 練習風景(9月)
部活動より
「木綿のハンカチーフ」「ハナミズキ」などの合唱練習をしています。限られた時間を有...
【2年生】生活の様子 9/30
今日もみんな元気いっぱいで生活しています。テストの結果を真剣に振り返り、次の期末...
1年 身体測定
身長と体重を定期的に測定することで、病気や生活習慣の問題を早期に発見することに...
【2年生】生活の様子 9/29
テスト返却と振り返り本日から期末テストの返却が始まりました。前回と比べて得点が上...
地震避難訓練
富貴中より
本日、5時間目に地震避難訓練を行いました。訓練は、第1次避難でシェイクアウトを行...
教育実習生
本日より大学3年生の教育実習生が来ました。富貴中学校で3週間、保健の先生になるた...
3年より
地震が起きた時の雨天バージョンを行いました。地震だけでなく、津波が来た時のために...
校外学習3 班行動
名古屋情報専門学校の見学後、班ごとに分かれて昼食をとりました。調べた電車に乗り、...
【F組】校外学習②
午後はでんきの科学館を見学しました。さまざまな体験をしながら電気のことを楽しく学...
【2年生】生活の様子 9/26
3日間の期末テストが終了しました。来週はテスト返却が始まるとともに、後期生徒会の...
学活 3年生
2学期中間テストが今日で終わりました。3時間目の学活では、清々しい気持ちで各学...
【F組】校外学習
校外学習で名古屋情報専門学校を訪問しました。校内を見学させていただいたり、授業に...
ALTによる英語掲示板 9月号
Did you hit the books for the test? ってど...
【2年生】生活の様子
今日は英語と美術のテストがありました。2時間のテストを終えた後も集中力を切らさず...
【2年生】生活の様子 9/24
今日はテスト1日目です。手応えを感じた生徒もいたようです。努力の成果が発揮できる...
1年 中間テスト1日目
1学期期末テストでの反省を生かして、自分で立てた目標に向かって勉強を進めること...
中間テスト
本日より3日間、中間テストが行われます。この日のために、勉強を積み重ねてきました...
部活動予定表
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
武豊町ホームページ 武豊町防災ハザードマップ
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧 令和6年度武豊町いじめ防止基本方針 小学校・中学校献立表
武豊中学校 武豊小学校 衣浦小学校 富貴小学校 緑丘小学校
RSS