一句ひねってみよう
- 公開日
- 2014/07/10
- 更新日
- 2014/07/10
F組より
7月8日の1Aの記事にツバメさんの話題が載っていました。ちょうどこの日の2時間目、F組では、ツバメの様子を観察した後、国語の学習で短歌や俳句をつくりました。
・子ツバメは ピーピー鳴いて エサを待つ
・ツバメの子 せまい家でも 五匹いる
・エサをとり 食べたいけれど がまんする
・子ツバメは いつか巣立って 冒険だ
・ツバメたち 子どもが必死 親必死
そしてヒトは フン処理必死
家をイメージして作った生徒、子のために食事をがまんする親ツバメの立場から考えた生徒、子ツバメたちの将来を想像した生徒、いろいろな視点から次々に傑作が生み出されます。この豊かな感性をもっともっと磨いていきたいものです。