学校日記

深め合う学習  「志」とは

公開日
2016/02/17
更新日
2016/02/17

F組より

  • 529915.jpg
  • 529916.jpg
  • 529917.jpg

https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2320091/blog_img/14065696?tm=20240822110216

https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2320091/blog_img/14070666?tm=20240822110216

https://taketoyo.schoolweb.ne.jp/2320091/blog_img/14074663?tm=20240822110216

 国語科で「新春の朝」という物語の読み取りを学習しています。主人公、中学校3年生の由美の家では、元旦に一人一人がその年の志(こころざし)を話す習慣があります。

 先生は、「志ってむずかしい言葉ですね。4月に入ってくる子たちに、この言葉を説明するとしたら、どのように話しますか」と発問しました。

 ピーンと空気が張りつめたあと、考えが出されます

 ・志とは、課題のようなものではないか。
 ・(黒板の文字を指さし)心という字がついている。心に強く願うことです。
 ・自分自身に誓うことだろう。
 ・それは、その人の内に秘めた思いです。

 一人が発言をすると、必ず異なった視点からの発言があります。こうしてみんなの考えが深まっていきます。みんなで高め合い授業をつくっていく。そんな学習も得意です。