テニスコートの整備をしました
- 公開日
- 2018/09/20
- 更新日
- 2018/09/20
富貴中より
テニスコートの砂がだいぶ痛み、コートが乾燥し、でこぼこになってきたので、 砂を入れ替えました。
写真を見てわかるかと思 いますが、砂が緑色です。
これは、グリーンサンドという砂です。
テニス界では有名な良質な砂らしいです。
ちなみにグリーンサンドとは・・・・
輝緑岩を粉砕加工して粒度調整した準全天候型天然舗装材のようです。
次のような特徴があります。
・適度な弾力性を持ち人体への負担が軽くプレー後の疲労感が少ない。
・太陽光の跳ね返しが少ない自然な緑色。ラインも見やすく、目にも優しい。
・太陽光線や水分などによる変質・劣化・退色がない。
・適度な保水力があり、一般の土や砂に比べ比重も 1 割ほど大きいため砂ほこりが立ちにくい。
・維持管理が簡易で日常の手入れは散水とローラー掛けだけで整備ができる。
このような特徴のある砂です。
テニス部の生徒はうれしそうにコート整備をしてました。