1年美術「色相環」
- 公開日
- 2020/07/01
- 更新日
- 2020/07/01
富貴中より
色相環(hue circle)とは、色相を環状に配置したもので、色を体系化する時に用いる方法の一つです。
私たちがよく知っている虹色は、赤→橙→黄→緑→青→藍→紫の七色です。
「せい・とう・おう・りょく・せい・らん・し」と覚えると覚えやすいと言われています。
1年生は自分の色相環をワークシートに丁寧に色鉛筆で塗っていました。
部活動予定表
いじめ防止基本方針
災害時についてのおたより(地震・南海トラフ警戒・台風等)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度