学校日記

種子の中身は 学習(8/1)

公開日
2021/08/02
更新日
2021/08/02

1年より

 アサガオの花がおわると、子房がふくらみ始めます。今くらいの時期だと幼果(発達途中の果実)を観察することができます。幼果の中には将来種子になるものがあります……というのが教科書に書いてあること。本当にそうでしょうか、と思ったら、実際に開いてみればよいですね。

 中には白色の粒がありました。形はアサガオの黒い種子と同じです。さらにその粒を開いてみると、子葉と思われる緑色の構造がありました。まだ青い果実の中に、もう次の世代の葉が準備されていることに驚きました。

 問題集が解き終わったり、問題を解くことに少し飽きてきたら、家庭でできる観察や実験をするのもよいですね。