学校日記

【1年生】生活の様子2/10

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

1年より

 「日本の将来について考える」の活動では、各クラスで発表が進行中です。さまざまな視点から世の中を考える良い機会となっています。


 学年末テストに向けての取り組みを可視化しているクラスもあり、学習へのモチベーションを高める工夫がされています。学習計画表を上手に活用しましょう。


 明後日は生徒総会が行われます。生徒総会の要項を確認しているクラスもあり、各委員会の活動の振り返りや次年度の展望が委員長から発表されます。今回は主に2年生が壇上に立ちますが、来年は自分たちの番がやってきます。


 最後の写真は実は鳥の写真です。北校舎と南校舎の間で、鳥たちが美しいさえずりを響かせています。写真には5〜6羽ほど写っていますが、あなたは見つけられますか?