武豊町立富貴中学校
配色
文字
学校日記メニュー
テストお疲れさまレク
F組より
今年度初の定期テストを終え、バドミントン、バレーボール、キックベースの3種目のレ...
今年度初めての定期テスト
6月24日から26日にかけて、期末テストを行いました。1年生にとっては、初めての...
【F組】学活 掲示板づくり
修学旅行の思い出を、廊下の掲示板に飾ります。写真に吹き出しをつける作業では3年生...
【F組】プールの授業が始まりました
暑くなってきましたね。生徒もプールの授業が始まり喜んでいます。まだ水は冷たかった...
【F組】給食の時間
給食の準備をしています。3年生が修学旅行に行っているので、1、2年生だけで頑張っ...
修学旅行 その25
アトランタに乗り、楽しんでいます!
修学旅行 その21
ディズニーシーに向かっています!
修学旅行 その9
無事に東京に着き、お昼ごはんを食べています。
【F組】畑作業
5時間目に畑作業をしました。大きく育っているものも、なかなか成長しないものも、い...
【F組】社会の授業
1、2年生と3年生で分かれて授業を受けています。1.2年生は「アジア州についての...
自立活動 手作業
昨日の自立活動では、手作業としてアイロンビーズを作りました。自分の作りたい作品を...
【F組】音楽の授業
音楽の授業の様子です。とても集中して参加しています。校歌の歌詞を覚えたり、アルト...
森髙レク
5月9日金曜日の5、6時間目に、森田先生が育休に入られるため「森田先生がんばって...
国語の授業
国語の授業で、詩「朝のリレー」の音読のグループ発表会をしました。交代で読んだり、...
野菜の観察
野菜の観察をしました。自分で植えた苗が大きくなっていたり、種から芽が出ていたりし...
【自立活動】野菜の苗購入・苗植え
先週の金曜日、自立活動の一環として野菜の苗の購入と苗植えを行いました。事前に育て...
任命式がありました
今朝の生徒朝礼(リモート)では、級長と副級長、委員長の任命式がありました。教室で...
キャリア学習
昨日の総合の時間ではキャリア学習として、自分のよさや夢をまとめて、お互いに発表し...
【F組】充実の学活週間
今日で学活週間が終わりました。学級の組織決めや級訓決め,各種検査の実施,校内巡り...
【F組】自己紹介をしました。
今日はF組で自己紹介を行いました。みんな一生懸命相手に伝わるように喋ることができ...
年間計画予定一覧
部活動予定表
いじめ防止基本方針
災害時についてのおたより(地震・南海トラフ警戒・台風等)
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
武豊町ホームページ 武豊町防災ハザードマップ
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧 令和6年度武豊町いじめ防止基本方針 小学校・中学校献立表
武豊中学校 武豊小学校 衣浦小学校 富貴小学校 緑丘小学校
RSS