武豊町立富貴中学校
配色
文字
学校日記メニュー
林間学習⑳郡上八幡散策その2
富貴中より
資料館の見学、昼食を終え、午後も散策をしました。日が出て暑い中でしたので、小川の...
林間学習⑲アップルパイ完成
美味しくできました。
林間学習⑱アップルパイ
石鹸を固めている間に、アップルパイを作りました。粉やバターの量を正確に。生地をこ...
林間学習⑰郡上八幡散策
ただ今、郡上八幡の街を散策中です。有名なものから珍しいものまで色々あります。子ど...
林間学習⑯体験プログラム
魔女とハーブのすてきな生活です。魔女についてお話を聞き、ハーブガーデンで自分の好...
林間学習⑮キャンプファイヤーの確認
体験学習までの時間まで、キャンプファイヤーの動きの確認をしました。これでファイヤ...
林間学習⑭朝食
朝食の様子です。食事係が配膳をしてくれました。今日のエネルギーを蓄えています。
林間学習⑬朝の集い
朝の集いです。体調不良者は今のところいません。みんな元気です。今、朝食の準備です...
林間学習⑫朝の準備
おはようございます。今のところ薄曇りです。若干蒸し暑く感じますが、過ごしやすいで...
林間学習⑩片付け
使う前より美しく。鍋のすす、包丁等、手がヌルヌルになりながら、頑張って洗いました...
林間学習⑨カレー作り
カレー作りが始まりました。慣れない手つきで火を起こし、野菜を適切な大きさに切りま...
林間学習⑦ウォークラリー開始まで
昼食を食べて、バンガローへ。とても暑いです。川の水は冷たくとても気持ちが良さそう...
林間学習⑤自然園到着
到着しました。みんな元気です。今、昼食を美味しそうに食べています。
林間学習②バス出発します
出発です
林間学習①荷物確認
元気よく集合しています。朝からお弁当の準備ありがとうございました。忘れ物がないか...
忘れ物はないかな(2年生)
明日に向けて、1時間目は荷物の確認です。大きな荷物には、着替え等でパンパンでした...
中庭の花壇
今日はとても蒸し暑い日でしたね。みんながテストを受けている間、フラワースタッ...
ALTによる英語掲示板 6月
紫陽花(あじさい)を英語で何と言うのでしょうか? 答えは応接室のとなりのEn...
救急法
5月26日(水)、職員を対象に消防署の方を講師にお招きして、救急法の...
5月26日(月)生徒会企画
本日、一時間目に生徒会企画による全学年縦割り班のレクリエーションを行...
年間計画予定一覧
部活動予定表
いじめ防止基本方針
災害時についてのおたより(地震・南海トラフ警戒・台風等)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年7月
武豊町ホームページ 武豊町防災ハザードマップ
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧 令和6年度武豊町いじめ防止基本方針 小学校・中学校献立表
武豊中学校 武豊小学校 衣浦小学校 富貴小学校 緑丘小学校
RSS