武豊町立富貴中学校
配色
文字
学校日記メニュー
学校公開日
富貴中より
本日は、ご多用の中、学校公開日に参加していただきありがとうございます。授業の様子...
体育祭2
体育祭1
文化祭2
文化祭1
学校祭の準備
学校祭の準備を行いました。体育館ではイス並べ、運動場ではテントの準備などそれぞれ...
大根に話しかける3年生たち
3年生の技術の授業では、ミニ大根を育てています。毎日、朝や帰りだけでなく、昼休み...
本日のファミリー会について
本日のファミリー会は悪天候のため、中止とします。参加をご希望していただいた皆さん...
生徒会役員選挙
10月2日(木)6時間目に生徒会役員選挙がありました。この日のに向けて、「フリー...
学校祭優先期間
9月30日(火)より学校祭優先期間が始まりました。どのチームも一致団結し、一生懸...
地震避難訓練
本日、5時間目に地震避難訓練を行いました。訓練は、第1次避難でシェイクアウトを行...
教育実習生
本日より大学3年生の教育実習生が来ました。富貴中学校で3週間、保健の先生になるた...
ALTによる英語掲示板 9月号
Did you hit the books for the test? ってど...
中間テスト
本日より3日間、中間テストが行われます。この日のために、勉強を積み重ねてきました...
給食体験を行いました
9月12日(金)、PTA活動の一環として、役員の皆さんによる給食体験を行いました...
そろそろ2年生も・・・
夏休みが明けてから2年生の学年掲示板には、進路についてのお知らせが掲示してありま...
防災講座(1年生)
9月9日(火)6時間目に1年生で防災講座を開きました。武豊町より防災専門官の髙橋...
学校訪問
9月5日(金)学校訪問 本日は、多くのお客様に富貴中学校へ来校してもらい、生徒の...
学年集会
本日、4時間目に学年集会を行いました。1学期の反省、夏休みの生活についてなど担当...
校則改定委員会
7月14日(月)に校則改定委員会 大委員会を行いました。PTAの方も5名参加...
部活動予定表
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年10月
武豊町ホームページ 武豊町防災ハザードマップ
公費で購入している補助教材(副読本)の一覧 令和6年度武豊町いじめ防止基本方針 小学校・中学校献立表
武豊中学校 武豊小学校 衣浦小学校 富貴小学校 緑丘小学校
RSS