学校再開に向けて(校長より)
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
お知らせ
学校再開の期日が決まりました。長かった休業も、ようやく終りになります。目的の日が決まり、学校ではその準備に取りかかっています。先生方も、何となくモヤモヤとした気持ちからやっと抜け出し、意欲的に取り組めるようになれました。
みなさんはどうでしょう。新たな年度を迎えたときと同じような、期待に満ちた気持ちになってきたでしょうか。
ところで、私には「気持ち」以上に心配していることがあります。それは長い休業で、生活時間が乱れてしまったり、体力や集中力が落ちてしまっていたりしていないかということです。21日から準備登校が始まります。学校生活をスムーズに再開させるための準備期間ですが、まず生活リズムを学校バージョンに戻すこと、そして学習用具や部活動の道具を点検することから始めましょう。そうする間に、きっと気持ちも高まってくると思います。
6月1日からは健康面、衛生面を第一に考えながらも、充実した学校生活になるように、素晴らしい再スタートを切るために、これからの時間をうまく活用してください。
949名の生徒全員が揃う日が、今から楽しみで仕方がありません。指折り数えて待っています。
令和2年5月14日
校長 榊原 正弘