1年生の授業
- 公開日
- 2020/06/04
- 更新日
- 2020/06/04
お知らせ
1年生の社会の授業では、小学校までの社会の復習を兼ねて、教科書に載っている歴史上の偉人の名前が分かるか聞いていました。
国語の授業では、詩についての学習を行っていました。
英語では、ABCDの発音をICT機器を利用して行っていたので、軽い気持ちで参加してみました。しかし、普通に日本人が言うABCDの発音ではなく、ネイティブなABCDの発音で勉強していたので、本来英語の学習してきた大人なら?軽く発音できなければならないのだとは思いますが、自分には音の違いの聞き取りや発音が上手にできず、改めて自分たちの頃の英語の授業との違いを痛感しました。聞き取りや発音からしっかり学習していけば、会話につながる英語が身に付くのだろうと思います。