今日の「白陵健児」メニュー

今日の「白陵健児」

1年生 道徳の授業

公開日
2020/06/05
更新日
2020/06/05

お知らせ

1年生は、道徳の最初の授業ということで、道徳の授業についてのオリエンテーションを行っていました。
道徳の授業で何を学ぶのか等、道徳6箇条を掲げて説明したり、「桃太郎」の話を思い出して、どういう話であったか、桃太郎にどういう印象をもっているかを話し合った後に、鬼の子供の作文から、違う角度、立場で「桃太郎」を考えてみることから、道徳についての考えを深めていました。
中には、好きなコンビニエンスストアを全員に聞いた上で、自分が好きな理由を発表したり、友達の意見を聞いて、他のコンビニのよさを知ったりすることから、それぞれによさがあることを再認識させる手法から話を広げている学級もありました。

とても盛り上がった意見発表や話し合いの姿から、まだまだ始まってから短い期間ではあるけれど、学級の仲が深まっているように思えました。

次の道徳の授業でも、たくさん考え、意見を出し合い、話し合い、認め合いながら、自分の視野や見識を深めていきましょう。