積乱雲と校舎とギター
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
お知らせ
校舎を回っていると、中館の窓から北の空に大きな積乱雲が見えました。
青空と積乱雲の白色と校舎の白色がきれいに見えたので写真を撮ってみました。
音楽室に立ち寄ると生徒はいませんでしたが、床に大量のギターが並べてありました。
武豊中学校の第1音楽室には、大量のギターがあります。
自分が中学生の頃は、ギターを弾いて遊ぶのが流行っていたので、大抵男子は、ギターを少しは弾けました。だから、音楽の授業があると一目散に音楽室に移動し、放課の間にギターを弾いて遊んでいたことを思い出しました。
今の生徒はどうなんでしょう?
1本ギターを手に取って弾いてみようとしたら調弦ができていなかったので、結局、音叉もチューナーもないので、勘で調弦をするだけで弾かずに終わりました。
ギターを弾ける生徒やギターに興味のある生徒は、是非、音楽の時間前に先生の許可を取って、ギターを手にしてもらいたいな〜と思いました。
どうせなら音楽室に来る度に1本1本調弦してくれると助かります。
チューナーを使ってでもいいから。