1年生の道徳授業
- 公開日
- 2020/06/12
- 更新日
- 2020/06/12
お知らせ
本日6時間目は、1年生が道徳の授業を行っていました。
3組の吉田先生は、発問に対して班になって話し合いを深める展開をしていました。まだまだ話し合いが不慣れなので、話し合いのマニュアルを配り、基本的な手順を確認しながら進めていました。
2組の宮嵜先生は、「ぱなしの女王」の先生談で、「昨夜、カレーライスを食べていたけど、余りに眠くて、食べている最中に寝てしまい、夜中に目を覚まし、おかげで今朝から体の節々が痛くなってしまった。」と自分のずぼら体験を暴露していました。でも、その話の節々で、「女の子なので、(※ここからかなり強調して)きれいな顔が汚れないように、無意識のうちにカレーの皿は横にずらして、寝ていました。」と説明を加えていました。
1組は話し合いをしっかりと聞けませんでしたが、板書を見て、一体どんな体験があったのか、気になりました。また、聞いてみます。